おはようございます!
めずらしく日の出ているうちに更新ができております。
月世界通信の徹夜担当Wこと和音です。
はてさて、もうゲームマーケットまで日がありませんね。
本当は今年も一枚一枚カウントダウンをしようと思っていたのですが、
どうやらそんな余裕はなさそうだ……。
ということで二枚続けて紹介します。
今回は村人陣営である【大工】と【相棒】です!
【大工】
村に住む
いかついおっさん
強面ながら頼もしいおじちゃんです。
第一弾の農夫・羊飼いと同様、
特別な力を持たないただの村人です。
これで、ブランクカードと合わせれば最大四名、
全員絵柄の違う村人で遊べますね!
農夫と、羊飼いと、大工。
特に他意はございません。
裸エプロンに見えるというのは禁句です。

【相棒】
いつも二人でいたずらばかりしている、
仲良しの悪童たちです。
多分兄弟とかではありません。
そんな彼らの特別な力は、
「お互いが相棒であると知っていること」。
いわゆる「共有者」と呼ばれる役職にあたります。
「共有者」というのは、村の中でほぼ唯一
完全に村人だという潔白を証明できる立場。
にも関わらず、どう見ても
不審者の趣を醸し出すこの姿。
「全員が怪しく見える」と評判の『トガ』らしい仕上がりではないかと自負しております。
ちなみに、彼らの足下に落ちているのは紙飛行機。
お手紙は飛行機にして飛ばしちゃいます。
実はわたしたち月世界通信のロゴマークのGマークも、紙飛行機をモチーフにしております。

月世界通信の通信手段は、結構アナログ。
さてさて次回の更新はまた明日!(できるといいな!)
次のカードをお楽しみに〜。
PR